加盟団体のうち、大会やコンクール等に参加している団体の本年度の大会成績一覧表です。前・後期の加盟団体活動報告の提出及び事業成績届での加盟団体からの申告があり次第、更新します☆参考までに昨年度の大会成績一覧表も下記に掲載していますので、興味のある方はご覧下さい。

日程 大会名(開催場所等)及び受賞者
5月 JNDT(明治大、東洋大開催。ディベートの大会。)
英語研究部が個人の部で優勝!チームでも2位入賞!
6月 春季関西学生法律討論会(本学開催。分野=憲法。)
千里山法律学会が立論の部で2位入賞!







日程 大会名(開催場所等)及び受賞者
4月 春KIDL(ディベートの大会。)
英語研究部がチーム3位入賞!個人の部でも2位入賞!
5月 JNDT(ディベートの大会。)
英語研究部がチーム優勝!個人の部でも3位入賞!
JR・KIDL(ディベートの大会。)
英語研究部がチーム3位入賞!個人の部でも4位入賞!
KESTAトーナメント(ディベートの大会。)
英語研究部が個人の部で優勝!チームでも3位入賞!
6月 EAST-WEST(一橋大開催。ディベートの全国大会。)
英語研究部がチーム3位入賞!個人の部でも2位入賞!
春季関西学生法律討論会(神学大開催。分野=刑法。)
千里山法律学会が立論の部2位入賞!
和泉杯(明治大開催。スピーチの大会。)
英語研究部が5位入賞!
上智杯(上智大開催。スピーチの大会。)
英語研究部が2位入賞!
ALL-WEST(立命館大開催。スピーチの大会。)
英語研究部が3位入賞!
へぼん杯(明治大開催。スピーチの大会。)
英語研究部が2位入賞!
7月 森田杯(京都外大開催。スピーチの大会。)
英語研究部が5位入賞!
JUEL(東洋大開催。スピーチの大会。)
英語研究部が3位入賞!
サーキットスピーチ(同志社大開催。スピーチの大会。)
英語研究部が4位入賞!
DLFI(大阪府立大開催。ディベートの大会。)
英語研究部がチーム3位入賞!
10月 全日本中国語スピーチコンテスト大阪府大会(日中友好協会主催。)
中国研究部が朗読の部で大阪府教育委員会賞を受賞!
末川杯争奪法律討論会(立命大開催。分野=刑法。)
千里山法律学会が質問の部2位入賞!
秋季関西学生法律討論会(関学大開催。分野=民法。)
千里山法律学会が4位なるも、関西総合1位で全国大会出場決定!
NKT(立命大開催。ディベートの大会。)
英語研究部がチーム2位入賞!個人でも2位入賞!
KAEDE予選(明海大開催。ディベートの大会。)
英語研究部が予選1位通過!
KAEDE本選(一橋大開催。ディベートの大会。)
英語研究部が個人4位入賞!
秋KIDL(大阪府立大開催。ディベートの大会。)
英語研究部が優勝!
秋KESSA杯(同志社大開催。ディベートの大会。)
英語研究部が3位入賞!
11月 荒木杯争奪全日本英語弁論大会(京産大開催。スピーチの大会。)
英語研究部が優勝!
金子杯・ウィラメット大学杯争奪学生言論大会(東京国際大開催。スピーチの大会。)
英語研究部が優勝!
ALLJAPAN関西予選(立命館大開催。ディベートの大会。)
英語研究部が1位で予選通過!
ALLJAPAN全国予選・本選(慶応大及び明治大開催。ディベートの全国大会。)
英語研究部が個人の部で優勝!チームでも3位入賞!
NAFAT西日本予選(神戸大開催。ディベートの全国大会。)
英語研究部が1位で予選通過!
NAFAT全国予選・本選(武蔵大及び聖心女子大開催。ディベートの全国大会。)
英語研究部がチーム優勝!個人の部でも2位入賞!
上代杯(山洋大開催。スピーチの大会。)
英語研究部が3位入賞!
12月 中国語暗唱弁論大会(京都外大開催。西日本学生中国語連盟燎原会主催。)
中国研究部が弁論の部2位入賞!暗唱の部でも3位入賞!
フランス語暗唱大会学内予選(関西大開催。)
フランス文学研究部が学内予選通過!
フランス語暗唱大会決勝(アリアン・フランセーズ主催。関西の各大学が参加。)
フランス文学研究部が4位入賞!